遊ぶとなれば、とことん遊ぶ心意気。アウトドアからアートまで、とびきりのオフ自慢。
黒潮の海で、鯨が待ってる。渓流をダイナミックに下るラフティング。のんびり川面を漂うカヌーの旅。森の奥深く、千年の巨木に会う。そんな憧れのアウトドア体験も、自然の表情豊かな高知だからこそ叶います。高知は県面積の8割以上が森の国、そして東西に長い海岸線をもつ海の国。大自然の中、思いっきり五感で楽しむ休暇がここにあります。



 
西部の大月町は、日本屈指のダイビングスポットとして認知され、関東方面からもファンが訪れます。
サーフィンのビーチは東洋町や仁淀川河口、四万十市など。県内全域が釣りファンのメッカなのはいうまでもありません。
ドライブするなら、中山間に点在するひなびた温泉を訪ねるのもおすすめです。

ホエールウォッチングやカヌー、農家体験、手工芸品づくりなど、近年、体験型のレジャーはさまざまなジャンルに広がってきました。田舎暮らしの体験型修学旅行も人気です。よさこい祭りも見るだけでなく飛び入り参加してみれば、忘れられない体験観光になるはず。


元気な自分に戻る、オフタイムの過ごし方



さて、知的な休日を過ごすなら、美術館や資料館、ギャラリー巡り。高知市には美術館や植物園、博物館など大きな施設が集まっていますが、郊外へ足を伸ばせば、動物園や手漉き体験ができる紙の博物館、子どもたちに大人気のアンパンマンミュージアムといったスポットも。アートや地域の文化に触れるリフレッシュ体験、興味のある企画展などのスケジュールをチェックしておきましょう。