楽しむTOP
おすすめツアー
ツアー体験記
温泉
道の駅
キャンプ場
ホエールウォチング
サーフィン
カヌー
海水浴
楽しむTOP
>>
道の駅
*掲載時とデータが変わっている場合がありますので、ご確認のうえご利用ください。
レストラン「食遊 鯨の郷」、農産物直売所「鯨の郷 楽市」が好評
道の駅 キラメッセ室戸 [室戸市]
室戸市吉良川町丙890-11
0887-25-3377
www.web-i.ne.jp/muroto/
鉄道の駅と一体型
軽食コーナーなどを地元のおかみさん達が運営
道の駅 田野駅屋 [安芸郡]
安芸郡田野町上島田1431-1
0887-32-1077
手結住吉県立自然公園区域内にあり風光明媚
近くには国民宿舎も
道の駅 大山 [安芸市]
安芸市下山町黒ハエ1400
0887-32-0506
www.inforyoma.or.jp/aki.ooyama.mitinoeki/
県下有数の規模の海水浴場ヤ・シィパークに隣接する開放的な公園
道の駅 やす [香南市]
香南市夜須町千切537-90
TEL.0887-57-7122
www.yasea-garden-place.co.jp/
プールやサウナ施設を併設
隣にはアンパンマンミュージアム
道の駅 美良布 [香美市]
香美市香北町美良布1211
0887-59-3111
日本一の大杉と美空ひばりの遺影碑への昇り口にある道の駅
道の駅 大杉 [長岡市]
長岡郡大豊町杉743-1
.0887-72-1417
「森と水のまち」にある駅
渓流釣りやトレッキングの拠点に
道の駅 土佐さめうら [土佐郡]
土佐郡土佐町田井字桜ヶ内448-2
0887-82-1680
www.tosa-sameura.com/
高知土産は「ショップ風良里」、地元野菜はJA直販「風の市」で
道の駅 南国風良里 [南国市]
南国市左右山102-1
088-880-8112
furari.com/
地域の物産をはじめ、観光・道路情報を提供。新荘川河川公園隣接
道の駅 かわうその里すさき [須崎市]
須崎市下分甲263-3
0889-40-0004
mb.scatv.ne.jp/%7ekawauso/
「むささびのさと」と読み、施設は人に優しいバリアフリー構造
道の駅 633美の里 [吾川郡]
吾川郡いの町上八川甲1160-2
088-850-5300
www.633bi.com/
清流仁淀川沿いにあり、レストランやホテルも併設
紙漉き体験も!
道の駅 土佐和紙工芸村 [吾川郡]
吾川郡いの町鹿敷1226
088-892-1001
併設の「木の香温泉」で山の幸や川魚料理、本格欧風料理を堪能
道の駅 木の香 [吾川郡]
吾川郡いの町桑瀬225-24
088-869-2300
地元の素材で開発したアイスクリームや豚まんなど人気商品多数
道の駅 あぐり窪川 [高岡郡]
高岡郡四万十町平串284-1
0880-22-8848
www.aguri-kubokawa.co.jp/index.html
「とおわ食堂」では地場産品で作る手作り料理が好評
道の駅 四万十とおわ [高岡郡]
高岡郡四万十町十和川口62-9
0880-28-5421
www.shimanto-towa.com/
眼下に四万十川を望み、郷土資料館や直販所「であいの里」を併設
道の駅 四万十大正 [高岡郡]
高岡郡四万十町田野々17-1
0880-27-0113
茶畑望む「四万十源流の駅」、400mのローラー滑り台が人気
道の駅 布施ヶ坂 [高岡郡]
高岡郡津野町船戸654-1
0889-62-3225
四国カルストの麓
森林学習館やキャンプ場、アスレチックなど設置
道の駅 ゆすはら [高岡郡]
高岡郡梼原町太郎川3799-3
0889-65-1100
入野松原が近く、「Tシャツアート展」など年中多彩なイベント
道の駅 ビオスおおがた [幡多郡]
幡多郡黒潮町浮鞭
0880-43-0105 (火曜日)0880-43-3113
hinataya.biz/
新鮮な海の幸が豊富
産の鰹加工場が裏にあり見学できる
道の駅 めじかの里土佐清水 [土佐清水市]
土佐清水市三崎字西シリソメ671-1
0880―83-1103
レストランのほか、アスレチック遊具や大型ローラー滑り台なども
道の駅 ふれあいパーク大月 [幡多郡]
幡多郡大月町弘見2610
0880-73-1610
www.furepa.com/
遊歩道や野外ステージ完備
11〜2月にはダルマ夕日が有名
道の駅 すくも [宿毛市]
宿毛市坂ノ下1023-44
0880-63-0801
www.hata-e.co.jp/%7esunnysp/
*掲載時とデータが変わっている場合がありますので、ご確認のうえご利用ください。
データ更新日 2008/08/22
Copyright (C) 2008 - TOSANO MANMARU All rights reserved.