茶道文化で培われた梼原の郷のおもてなしを堪能。
龍馬脱藩の郷、梼原町。町内の随所には今もなお旅人を接待してきた茶堂が現存。そしてここで暮らす人々にも、旅人をもてなす心は受け継がれている。今回ご紹介するのは、そんな地元ガイドによるご接待ツアー。珍しい木造芝居小屋「ゆすはら座」をはじめ、明治維新の英雄が立ち寄った「掛橋和泉邸」や、時代を切り開こうと奮闘した若き志士を称えた「維新の門」の見学。希望者は豊かな風土で築かれた田舎料理を堪能できる(要予約・料金別途)。