木曜市:緑に包まれ、高知城を真近に望める。
クスノキとヤシの並木、おいしい風吹く木曜日
 
近くの保育園児が社会見学に。 右側通路、左側通路、どちらからでも楽しめる。
 
大きな木の側で、おやつを食べながらひと休み。 旬の野菜が安く買えるのも嬉しい。
昭和46年から現在の位置で開かれている木曜市。官庁街にあり、昼休みには会社員やOLなどでにぎわう。街の中心部にありながら、緑のうるおいを感じさせてくれる。北には高知城の天守閣が、手を伸ばせば届きそうなところに見えている。県庁や市役所をはじめ、オフィス街からお昼ご飯を買う人たちもたくさん訪れる市だ。南北に信号をひとつ挟んで並ぶお店は100店余り。のっぽのワシントン椰子を見上げれば、南国らしい日射しや風が心地良い。野菜や果物、花やお惣菜の店に、色とりどりの季節感があふれる。周辺は土佐藩主山内家ゆかりの鷹匠公園や土佐山内家宝物資料館など、鏡川沿いの散歩もおすすめ。買い物とそぞろ歩き、知的なひとときが過ごせそう。

 

 

   
出店している人のほとんどは自家製、手作りの商品を売っている。作っている人の顔が見えるのが何より安心。
 

DATA
木曜市(もくよういち)
場所 高知県庁前
 
 
距離 278.5m
店舗 約110店
時間 日の出〜日没1時間前
開催 1月1日・2日を除く毎週木曜日
市町村データ
高知市(高知市):人口30万人を有する高知県最大の都市
高知市 高知市  
http://www.city.kochi.kochi.jp/