市町村ガイド


四国の南に位置する高知県は、南は太平洋、北は四国山脈に挟まれた東西に長い地形。この地理上の理由から一般的に西部、中部、東部に分けられます。亜熱帯にも近い温かさで、日本最後の清流、四万十川を有する西部(幡多)地区、県庁所在地である高知市内を中心とした中部。弘法大師空海の修行場や海洋深層水で知られる室戸市や柚子の産地で知られる東部。一言で高知と言っても、気候・風土・文化もそれぞれ異なり、独特の暮らし方を感じることができるでしょう。




高知と言えば「南国土佐、海の国」というイメージが強いかもしれませんが、山地率89%もあり海の近くまで山が迫る典型的な山国と言えます。また年間日照時間は2000時間を越え、全国1,2位の誇る一方、年間降水量も約4300ミリと日本一。よく晴れるがよく降るという気候は、土佐人のあっけらかんとした気質に影響を与えているという説もあります。

高知県データ
・面積/7,105.04平方km
・総人口/78万8,301人
・人口密度/111人/平方km
・県木/やなせ杉
・県花/やまもも
・県鳥/やいろ鳥
・県魚/鰹
・知事/尾崎正直(おざきまさなお)


高知県東部

海と波と潮風の恵みを受けて  
東洋町(とうようちょう)  
住所 安芸郡東洋町生見758-3
電話 0887-29-3111(東洋町役場)
HPアドレス www.town.toyo.kochi.jp/
東洋町 東洋町
空海も魅了されたおおらかな海と  
室戸市(むろとし)  
住所 室戸市浮津25-1
電話 0887-22-1111(室戸市役所)
HPアドレス www.city.muroto.kochi.jp
室戸市 室戸市
伝統を活かし、街づくりを推進  
奈半利町(なはりちょう)  
住所 安芸郡奈半利町乙1659-1
電話 0887-38-4011(奈半利町役場)
HPアドレス www.town.nahari.kochi.jp/
奈半利町 奈半利町
山・海・川に囲まれた小さな町  
田野町(たのちょう)  
住所 安芸郡田野町1828-5
電話 0887-38-2811(田野町役場)
HPアドレス www.chugei.or.jp/tano/
田野町 田野町
アユ泳ぐ清流とともに生きる  
安田町(やすだちょう)  
住所 安芸郡安田町安田1850
電話 0887-38-6711(安田町役場)
HPアドレス www.town.yasuda.kochi.jp/
安田町 安田町
歴史ロマンとゆずの香り  
北川村(きたがわむら)  
住所 安芸郡北川村野友甲1530
電話 0887-32-1212(北川村役場)
HPアドレス www.kitagawamura.jp/
北川村 北川村
ゆず加工品で村全体をPR  
馬路村(うまじむら)  
住所 安芸郡馬路村大字馬路443
電話 0887-44-2111(馬路村役場)
HPアドレス www.inforyoma.or.jp/umaji
馬路村 馬路村
海・山・川に囲まれた
県東部の拠点都市
 

安芸市(あきし)

 
住所 安芸市矢ノ丸1丁目4-40
電話 0887-34-1111(安芸市役所)
HPアドレス www.city.aki.kochi.jp
安芸市 安芸市
癒しを求めて訪れる
ひだまりの村
 
芸西村(げいせいむら)  
住所 安芸郡芸西村和食甲1262
電話 0887-33-2111(芸西村役場)
   
芸西村 芸西村
温暖な気候に恵まれた
フルーツパラダイス
 
香南市(こうなんし)  
住所 香南市野市町西野2706
電話 0887-56-0511(香南市役所)
HPアドレス www.city.kochi-konan.lg.jp
香南市 香南市


高知県中部

家族みんなで楽しめる
のどかな山里

 
香美市(かみし)  
住所 香美市土佐山田町宝町1丁目2-1
電話 0887-53-3111(香美市役所)
HPアドレス www.city.kami.kochi.jp
香美市 香美市
訪れる人も住む人も、
みんな「ゆとりすと」
 
大豊町(おおとよちょう)  
住所 長岡郡大豊町高須231
電話 0887-72-0450(大豊町役場)
HPアドレス www.town.otoyo.kochi.jp
大豊町 大豊町
四国山地の真ん中に位置する山里  
本山町(もとやまちょう)  
住所 長岡郡本山町本山504
電話 0887-76-2113(本山町役場)
HPアドレス www.town.motoyama.kochi.jp
本山町 本山町
西日本最大のダムを有する
水源の町
 
土佐町(とさちょう)  
住所 土佐郡土佐町土居194
電話 0887-82-0480(土佐町役場)
HPアドレス www.town.tosa.kochi.jp
土佐町 土佐町
小さな村に潜む、大きなパワー  
大川村(おおかわむら)  
住所 土佐郡大川村小松27-1
電話 0887-84-2211(大川村役場)
HPアドレス www.vill.okawa.kochi.jp
大川村 大川村
歴史の香りただよう、
まほろばの里
 

南国市(なんこくし

 
住所 南国市大そね甲2301
電話 088-863-2111(南国市役所)
HPアドレス www.city.nankoku.kochi.jp
南国市 南国市
人口30万人を有する
高知県最大の都市
 
高知市(こうちし)  
住所 高知市本町5丁目1-45
電話 088-822-8111(高知市役所)
HPアドレス www.city.kochi.kochi.jp
高知市 高知市
県内屈指の海洋レジャー基地  
土佐市(とさし)  
住所 土佐市高岡町甲2017-1
電話 088-852-1111(土佐市役所)
HPアドレス www.city.tosa.lg.jp
土佐市 土佐市
石鎚山系の山岳地域から
仁淀川下流域まで
 
いの町(いのちょう)  
住所 吾川郡いの町1700-1
電話 088-893-1111(いの町役場)
HPアドレス www.town.ino.kochi.jp
いの町 いの町
高知と松山を結ぶ交通の要所  
仁淀川町(によどがわちょう)  
住所 吾川郡仁淀川町大崎124
電話 0889-35-0111(仁淀川町役場)
HPアドレス www.town.niyodogawa.kochi.jp
仁淀川町 仁淀川町
本格レジャー施設と
歴史遺産の混在する町
 
日高村(ひだかむら)  
住所 高岡郡日高村本郷61-1
電話 0889-24-5111(日高村役場)
HPアドレス www.vill.hidaka.kochi.jp
日高村 日高村
県中西部、四国山地の
支脈に抱かれた盆地
 
佐川町(さかわちょう)  
住所 高岡郡佐川町甲1650-2
電話 0889-22-1111(佐川町役場)
HPアドレス www.town.sakawa.kochi.jp
佐川町 佐川町
4億年以上前の化石が眠る、
自然の宝庫
 
越知町(おちちょう)  
住所 高岡郡越知町越知甲1970
電話 0889-26-1111(越知町役場)
HPアドレス www.town.ochi.kochi.jp/
四万十市


高知部西部

カワウソの住む、自然豊かなまち  
須崎市(すさきし)  
住所 須崎市山手町1-7
電話 0889-42-2311(須崎市役所)
HPアドレス www.city.susaki.kochi.jp/
須崎市 須崎市
高南台地から太平洋沿岸まで  
中土佐町(なかとさちょう)  
住所 中土佐町久礼6602-2
電話 0880-22-3111(中土佐町役場)
HPアドレス www.town.nakatosa.lg.jp/
中土佐町 中土佐町
県内最大の町で、
海と山を一度に堪能
 
四万十町(しまんとちょう)  
住所 高岡郡四万十町茂串町3-2
電話 0889-52-2211
(四万十町役場)
HPアドレス www.town.shimanto.lg.jp/
四万十町 四万十町
清流と風と歴史に会える町  
津野町(つのちょう)  
住所 高岡郡津野町永野471-1
電話 0889-55-2311(津野町役場)
HPアドレス www.town.kochi-tsuno.lg.jp/
津野町 津野町
豊かな森の恵みを町づくりに活かす  
梼原町(ゆすはらちょう)  
住所 高岡郡梼原町梼原1444-1
電話 0889-65-1111(梼原町役場)
HPアドレス www.town.yusuhara.kochi.jp/
檮原町 檮原町
土佐湾の豪快な自然と向き合う  
黒潮町(くろしおちょう)  
住所 幡多郡黒潮町入野2019-1
電話 0880-43-2111(黒潮町役場)
HPアドレス www.town.kuroshio.lg.jp/
黒潮町 黒潮町
大河を抱く、県西部最大の都市  
四万十市(しまんとし)  
住所 四万十市中村大橋通4-10
電話 0880-34-1111(四万十市役所)
HPアドレス

www.city.shimanto.lg.jp/topj.html

四万十市 四万十市
黒潮の恵みを受け、
海とともに生きる
 
土佐清水市(とさしみずし)  
住所 土佐清水市天神町11-2
電話 0880-82-1111
(土佐清水市役所)
土佐清水市 土佐清水市
小さな村が生み出す大きな力  
三原村(みはらむら)  
住所 幡多郡三原村来栖野346
電話 0880-46-2111(三原村役場)
HPアドレス www.vill.mihara.kochi.jp/
三原村 三原村
自然がつくりあげた一大リゾート地  
大月町(おおつきちょう)  
住所 幡多郡大月町弘見2230
電話 0880-73-1111(大月町役場)
HPアドレス www.town.otsuki.kochi.jp/
大月町 大月町
日本一早くサクラが咲くまち  
宿毛市(すくもし)  
住所 宿毛市桜町2-1
電話 0889-24-5111(宿毛市役所)
HPアドレス www.city.sukumo.kochi.jp/
宿毛市 宿毛市

市町村一覧

東部
東洋町
室戸市
奈半利町
北川村
田野町
安田町
馬路村
安芸市
芸西村
香南市

中部
香美市
南国市
大豊町
本山町
大川村
土佐町
高知市
いの町
土佐市
仁淀川町
日高村
佐川町
越知町

西部
須崎市
中土佐町
津野町
梼原町
四万十町
黒潮町
四万十市
三原村
土佐清水市
大月町
宿毛市