U.IJターンは語る

生きることは、暮らすこと。U・I・Jターンで高知に暮らす、いろんな職業や世代の人たち。田舎暮らしで得たもの、大変だったこと、それぞれに違うけれど、自分スタイルでキラキラとしている人たちの声をお届けします。これから高知で生活したいと思っている方、子育てを田舎でとお考えの方に、あるいは定年後を過ごす候補地に。そして、ずっと高知にいる私たちにも。

U.J.Iターンは語る

詳細ページへ
Vol.011 (Iターン)
「兵庫県」から「黒潮町」へ
自産自消の暮らしを楽しむ木工職人、時々農業
千葉 洋さん / Hiroshi Chiba
詳細ページへ
Vol.010 (Iターン)
「大阪府」から「土佐町」へ
夢はどんどん膨らんでゆくピクルス屋一年生
川谷 活心さん /Ikumi Kawatani
詳細ページへ
Vol.009 (Iターン)
「東京都」から「津野町」へ
ジャージー牛と暮らす。この牛との出会いが全ての始まり
片倉 裕二さん / Yuji Katakura
詳細ページへ
Vol.008 (Uターン)
「京都府」から「土佐清水市」へ
竜串の海に育まれて
浜口 和也さん / Hamaguchi Kazuya
詳細ページへ
Vol.007 (Iターン)
「大阪府」から「黒潮町」へ
温暖な黒潮町に暮らして。
柳澤 邦男さん / Yanagisawa Kunio
詳細ページへ
Vol.006 (Iターン)
「神奈川」から「黒潮町」へ
移住一年、高知の生活実感はたっぷりあります!
佐野 晋司さん / Sano Sinji
詳細ページへ
Vol.005 (Iターン)
「大阪」から「四万十市」へ
高知へ移住!
四万十起こし de 田舎暮らしプロジェクト発動中!
吉岡 仁志さん / Yoshioka Hitoshi
詳細ページへ
Vol.004 (Iターン)
「長崎」から「四万十」へ
四万十は終の住みか?
西本 五十六さん Nishimoto Isoroku
詳細ページへ
Vol.003 (Uターン)
「京都府」から「土佐町」へ
季節のさえずりに耳を傾けて
川村 幸司さん・圭子さん・草生太 くん
Kawamura Koji & Keiko & Sota
詳細ページへ
Vol.002 (Uターン)
「千葉県」から「須崎市」へ
実家の味を継ぐために
竹崎 直樹さん / Takezaki Naoki
詳細ページへ
Vol.001 (Iターン)
「北海道」から「馬路村」へ
ゆずの村のパン屋さん
市川 堅太さん・結衣さん / Ichikawa Kenta & Yui

データ更新日 2009/10/14