08.鰹処 ぼっちり
土佐料理と地酒が“ぼっちり”と味わえる使い勝手抜群のお店
店名の“ぼっちり”とは、土佐弁で“ちょうどよい”という意味。こちらの大将はかつて鮮魚屋を営んでいたという人物。魚を見る目は確かなもので、鰹や清水サバなど新鮮な海の幸を使った料理が楽しめます。人気メニューは、自家製のポン酢で食べる「鰹のたたき(700円〜)」。1人前から5人前まであり、シチュエーションに合った“ぼっちり”のサイズで食べられるのもうれしいところ。また、高知の地酒も充実。他ではなかなか飲めない純米吟醸酒もあり、それを目当てに訪れる常連さんも多いとか。1合780円からというリーズナブルな価格も人気の秘密です。土佐の代表料理と地酒が楽しめる、観光客には正に“ぼっちり”なお店です。
おすすめメニュー
鯨さえずり880円
鯨の舌をボイルしたメニュー。柔らかな食感が特徴で、ぬた(酢味噌)をつけて食べます。また、キュウリと一緒に食べれば瑞々しい味わいに。日本酒とも相性抜群なので、こちらに置いてある土佐の地酒と一緒に味わってみては?
土佐の地酒とも相性抜群の柔らかな食感の鯨の舌料理
 
「鰹のたたき」をはじめ、うつぼや鯨、ちゃんばら貝など、その日仕入れた太平洋の幸を使った料理が並びます。また、生鰹の炊き込みご飯「カツオめし」や「カツオ飯定食」なども好評です。「出し巻きたまご」や「もずく」など、気軽に食べられる酒のつまみもあります。   店頭横にずらりと並ぶ土佐の地酒たち。「酔鯨」や「美丈夫」、「しらぎく」など、日本酒好きなら一度は耳にしたことがある土佐を代表する名酒が顔を揃えます。1合からの提供なので、それぞれが持つ個性豊かな味わいを飲み比べてみるのも楽しいことでしょう。
DATA
くうてやのページへ しもだ屋のページへ 本池澤のページへ ぼっちりのページへ 惣菜工房のページへ 土佐黒潮水産のページへ 吉岡精肉店紹介ページへ 王子水産のページへ 黒潮物産のページへ 土佐魚菜市場のページへ
店舗ナンバー08
鰹処 ぼっちり
営業時間 10:00〜20:00(土・日曜は10:00〜22:00まで)
場所 ひろめ市場 お城下広場
 
 
定休日 ひろめ市場に準ずる
TEL 088-871-0751