山ちゃん/屋台デビューにピッタリの名店
通から初心者まで楽しめる度量深い老舗的屋台

 初めてのお店というのは誰もが緊張しがち。ましてや、夜の繁華街、テントで外からでは店内が見えない屋台ではなおさらのはず。今回、紹介する『やまちゃん』は、屋台ビギナーにオススメのお店です。

 赤と黄色の縦じまのテントをくぐると、どこか心和む“やまちゃんワールド”が広がります。スタッフと世間話をしたり、ラーメンを食べながら新聞を読むお客さんなど、その居心地のよさから長居する人が多いというのも納得。スタッフのほがらかな人柄と確かな味わいのラーメンとの相乗効果で週末になると多くの人で賑わい、その活気に満ちた雰囲気に「屋台を楽しんだー」と満足できるはず。

 また、開店が18:30頃と、他の屋台に比べて早めなのもうれしいところです。

創業時から使い続ける細麺 まろやかスープとの相性も抜群
「ゴマらーめん(600円)」。煎りゴマの香ばしさがたまらない、男女問わず人気です。

 30年以上の歴史の中で何度かオーナーが変わった同店ですが、ラーメンに使用する麺は創業時から同じ製麺所によるものを使用しています。そのストレート細麺は、すっきりとしたスープとも相性抜群。口にするりと入る心地よさも魅力的です。

 スープは鶏ガラをベースに、タマネギやニンジン、長ネギなどを加えてじっくりと煮込んだもの。カウンター席からは、ほぼそのままで鍋に浮かぶ野菜が見られ、そのダイナミックさに驚くはず。ラーメンは、人気の「ゴマらーめん(600円)」をはじめ、全7種類。ニンニクやマヨネーズ、キムチなどのトッピングも可能です。

 定番から旬の食材によるおでんや豚足、オイルサーディンや落花生など、サイドメニューも充実しています。

田舎コンニャクやタケノコ、ロールキャベツなど、バラエティに富んだ「おでん(100〜200円)」。
DATA
Vol.002
やまちゃん
住所 高知市廿代町(グリーンロード)
 
営業日 18:30〜翌3:00頃
定休日 水曜または木曜
  メニュー例
・らーめん(600円)
・味噌らーめん(600円)
・ギョウザ(400円)
・豚足(400円)、他