Vol.4おはなはん/噂の“マヨネーズラーメン”を提供!
独創的なマヨネーズラーメンを提供する グリーンロード最北端の屋台

 多くの屋台が並ぶグリーンロードの最北端に店を構える『おはなはん』は、22年の歴史を持つ老舗的存在の屋台です。

 こちらを訪れた人がメニューを見て、驚くのが“マヨネーズ”の文字。これは同店の看板メニューである「マヨネーズラーメン」のことです。若者から年配の人まで多くの人に親しまれている「マヨネーズラーメン」は、お酒を飲んだ後の締めとしてもよいとか。

 また、深夜2:00頃から、大将の息子さんによる中華料理が登場。天津麺や炒飯、酢豚などのおなじみ料理から、鶏の辛し炒めがのった「鶏辛し麺」や、豚肉やピーマン、タマネギを炒めてご飯の上にのせた「爆肉飯」など、他の屋台とは違ったメニューが楽しめるのもこちらの魅力です。

フワッと香るマヨネーズが食欲を刺激する 高知の屋台屈指の創作ラーメン!!
「マヨ叉焼(1000円)」。ミルクのような色合いが目をひきます。ボリューム満点で、がっつり食べたい人にもオススメです。

 10年近く前からメニューに並ぶ「マヨネーズラーメン」。大将が何気に試し、意外に美味しかったことから登場したラーメンです。その名の通りマヨネーズとスープを合わせたラーメンで、見た目は濃厚そうですが、鶏ガラや豚骨、数種類の野菜をじっくりと煮込んだ自家製スープも手伝って、あっさりとした味わい。余韻として口に広がるマヨネーズの風味が食欲を刺激します。「自家製スープだから、マヨネーズともよく合うんですよ」と大将。麺は細麺ストレート。マヨネーズのとろみが麺に絡み、ピシッとしまった歯ごたえがたまりません。

 写真は自家製チャーシューがトッピングされた「マヨ叉焼」。チャーシューの旨みが加わったスープはまた違った味わいです。

「餃子(7個500円)」。薄皮のパリッとした食感や口の中に拡がる肉汁など、多くのファンがいるのも納得です。
DATA
Vol.004
おはなはん
住所 高知市廿代町(グリーンロード)
 
営業日 20:00〜翌5:00頃
定休日 月曜・雨天の日曜
 

メニュー例
・しょうゆ(600円)
・シオ(600円)
・みそ(700円)
・マヨネーズ(700円)
・ネギ(800円)
・おでん(100円〜)
・酢豚(700円 翌2:00〜)
 他