PHOENIX BURGER/フェニックスバーガー
近年、低カロリー&低脂肪のナチュラルフードとして人気を集めているベーグル。それを使ったハンバーガーとサンドイッチの専門店が「フェニックスバーガー」だ。高知ではめずらしい、本格的なハンバーガー店だと聞き、さっそく訪ねてみた。フェニックスバーガーは2006年2月、高知市本町にオープン。オーナーの松田宣明さんは県外のカフェで働いたのち、高知に帰って自ら開業。以前の店でベーグルを扱っていたこともあり、営業する時は「自分も食べたいし、高知では珍しいので」とベーグルの導入を考えていた。
レタスやトマトが一つの塔のようにそびえる
それでもオープン当初は松田さんがパンを焼きハンバーガーにしていたが、ベーグルが恋しくなり、「見た目で満足するし、ボリューム感があるから」と、思い切ってすべてを切り替えたという。早速ベーコンチーズバーガーを注文する。自家製の手づくりベーコンが香ばしく焼き上げられ、ジューシーなハンバーグ、チーズ、春野の実家で採れるレタスやトマトが一つの塔のようにそびえる。ソースもケチャップをベースにデミソースや玉ねぎなど、多くのエキスが凝縮されている。隠し味はピーナツバター。とてもじゃないが一口にぱくっとはいけないボリュームだ。どうして食べるのがベターか聞くと「両手でゆっくり潰しながら食べてください」と笑顔で話してくれた。
またサンドイッチも充実している。写真で紹介されている「BLTCEサンド」はベーコン、レタス、トマト、チーズ、タマゴのサンドイッチ。これもハンバーガー同様、ボリューム満点。具材がベーグルから飛び出しそうだ。一つひとつの素材が良さはもちろん、組み合わされることで旨さを倍増させる一品だ。女性に好まれる「キャラメルクリームチーズサンド」など、メニューも豊富。どのメニューもセットで注文すれば、ランチタイム(午前11時〜午後3時)にはスープがサービスされる。
こういう専門店があるというだけで、ちょっと嬉しい気分になった
店内ではベーグルのテイクアウト販売も行っているし、金曜日だけのメニューとしてカレーがある。肩肘はらないでパクッといけるバーガーやサンド。高知にこういう専門店があるというだけで、ちょっと嬉しい気分になった。    
DATA
Vol.006
PHONEX BURGER
/フェニックスバーガー
場所 高知市本町5−2−13 足達ビル1F東
 
 
TEL 088-872-8657
営業 12:00〜18:00
定休 日曜
駐車 なし
メニュー BLTCEサンド:1600円
ベーコンチーズバーガー:1070円
(各メニューにセットが出来ます)
市町村データ
高知市(高知市):人口30万人を有する高知県最大の都市
高知市 高知市  
http://www.city.kochi.kochi.jp/
前回のページへ   次のページへ
Vol.005 粋   Vol.007 ダ・リョウマbis