よさこい祭りトップへ   競演場案内
JR高架による効果に期待!
これで滞りなく1キロきっかりフルダンスざんす。
 




『愛ある暮らしのお手伝い』愛宕商店街。毎週金曜日にはJR南沿いで高知の風物「金曜市」が開催されています!路線バス以外シャットアウト、南北の車道1キロがよさこい祭りで最長を誇るステージです。今年はよさこい祭りが第55回を数えます。「ゴーゴー(55)アタゴ一」てな感じで皆で一緒に盛り上げ、盛り上がりませう!とんでも長〜いステージですが、JR高架により日常の車渋滞には効果が出ておりますので、祭り当日も踊り子渋滞のストレス改善できるのでは?と高架の効果に期待大なのです。今年から審査場は1ケ所に絞り、集中的に踊り子さんを賞賛いたします。スキッ&華やか、赤白青のネオンゲートを幾重もくぐり踊り続けること40分、このフルダンスステージ、踊り子(アスリート)達はラストまで笑みを讃え続けるからスゴー!きっと達成感もスゴー!


   

   

 

 
愛宕競演場代表者
広松里香さん 石元善徳さん
末広がりに連続八年目(45回目)の出陣となる、地元商店街チーム『あたごまち愛組氣炎(あぐみきえん)一座』今年もどうぞヨロシク!【お知らせ】受付近くの「江ノ口図書館」が工事中につき利用できません。JR高架南側(商店街より西方向)に「仮設WC」2基を予定。受付・審査場等スタッフに聞いてね。バスとの遭遇は引き続き「有り」の会場です。チームが、各自が気をつけて、誘導にご協力ください。



次のページへ   次のページへ
中央公園競演場   知寄町競演場

データ更新日 2008/08/08