よさこい祭りトップへ   競演場案内
10日夜は升形総踊りで1,500人力(パワー)に遭遇! 




『総踊り』でウルトラ名高い升形。11年目を迎える初日の締めの総踊りは、やっぱ『生』(バンドPA)しょ!に、今年も升形チームが合流。来れないアナタ、KCB『生放送』でお楽しみをっ!みんなハジけて、路上はスクランブル状態。1,500人力(パワー)が遭遇、集結するきねっ!。入口ゲートでのイベントもあり、です。南北に広く抜けた商店街の車道150m、「うんと踊りよい」との定評があります。商店街の中程にカメラ屋さんがあり、前々から待機カメラマンがマジ多い会場です。マナー厳守で双方気持ちよくヨロシク!ちなみにこちらのステージですが、毎年11月15日、『龍馬の生誕祭』が開催される会場としても有名。今年で13回目を数えますが、よさこい祭りの20チームが参加する事や、ひろめ市場〜升形までの『幻想的な提灯行列』は意外と知らんかも…必見でぇ〜。


   

   


 
よさこい祭競演場連合会会長
升形競演場代表者
神田尚和さん
升形チーム復活の昨年、栄誉な地区競演場連合会奨励賞を頂きました。ありがとうございました。只今復活2年目の升形踊り子募集TEL872-5976迄
●よさこい祭競演場連合会 公式サイト「よさこい祭」(掲載無料、募集チームの出場回数〜練習日程や衣装等18項目が一目瞭然な『踊り子募集情報サイト』もこちらです)
URL
http://yosakoij.inforyoma.or.jp/



次のページへ   次のページへ
梅ノ辻競演場  

上町競演場


データ更新日 2008/08/08