よさこい祭りトップへ   競演場案内
美道5周年、花・人・土佐であい博にちなみ
入口ゲートを花(の心)でお出迎え。
 




商店街内に軒を並べているのは、日常的に必要な物を扱う、馴染みの深い各々の専門店です。祭りの両日は各々の店が趣向を凝らして出店を構えたりするので、お祭りと露天の風情がそこここにいい感じ。まるでビアステージ、懐かし〜い団欒の輪、馴染みの輪のあちらこちらから楽し気な笑い声が絶えません。買いもんと、たわいないことが嬉しいおしゃべりを楽しむ約300mの商店街。その商店街自慢の、透水性路面と屋根付き歩道そしてゲートが新しくなって5周年を迎えました。人と情に、今年は花を添えて踊り子さんとお客様をお迎えしたいと計画中だそう。近隣の横堀公園も祭りに向けて、快適に利用できる様、勢だいて清掃・美装・植樹のメンテをしてるそうです。高知に居ながら帰高してきたかの様な、やっぱ変わらぬ昔ながらの祭りの風情に会える街。


   

   


 
菜園場競演場代表者
池田 衛さん
菜園場のイメージカラーは『菜』のグリーン。キレイな緑の法被がスタッフ印ですき宜しくね。いつも審査場で満面の笑みで皆を称える池田さん。菜園場商店街で寝具店を営んでいます。ちなみに花メダルも緑です!【おしらせ】菜園場商店街踊り子チーム『菜の笑・さ組』踊子募集。親子でもOK。今年も期待大な衣装チェ〜ンジ!Tel.882-9593ホットゾーン共栄・福島さん迄



次のページへ   次のページへ
知寄町競演場  

梅ノ辻競演場


データ更新日 2008/08/08