よさこい祭りトップへ   競演場案内
由緒正しき老舗会場。
行列のごとくカラフル提灯携えてお待ちしています。
 




平日13〜17:00「ホコテン」となる商店街があります。昔も今も変わりなく、魚・野菜・果物・花などをお買い求め頂けます。有名な『火曜市』もここ上町に立ち並びます。近代的かつ情緒ある車道ほどもある『歩道部分』が会場となります。よさこい祭には第一回目から参加、祭りの歴史と共に歩み続けて来た老舗の競演場です。同様に、地元の子供だけで結成されてきた『上町踊り子隊』も歴史的存在の有名チームと言えましょう。『お侍さんだけが通っていい道』。現在は「チンチン」と電車が走り、「ヨッチョレヨ」と隊を成した踊り子がのびやかに舞い進みます。近隣には古き良き感じの案内看板も整備されてます。祭りと合わせてぜひご覧ください。だんだんと踊り易い会場に進化して来ており、これからも期待膨らむ会場です。


   

   


 
上町競演場代表者
村田 久太郎さん
青空に浮かぶ白い雲?爽やかな夏の空をイメージさせる揃いの法被を着てるのが我が上町のスタッフ達です。審査場とスタート地点には常駐しています。何かあれば気軽に声を掛けてください。昔からよろずや風に親しまれ、特に地方・裏方さんが重宝がって駆け込むという『村田金物店』を営んでいます。


次のページへ   次のページへ
升形競演場   万々競演場

データ更新日 2008/08/08